◆間違いだらけの教室選び◆
バレエが大好きなあなたは、自分にあったバレエスクールをさがすために携帯で検索して、いま、このサイトをご覧になっていると思います。
「幼稚園の娘にそろそろバレエでも習わせようかしら。」と思っているお母さん!
「いまバレエ教室に通っているんだけど、バレエなんてぜんぜん面白くないんだよなぁー」っていう小学生の君!
「バレエを本格的にやりたいんだけど、私の教室の先生はなんとなく頼りないの…。」という中学生のあなた!
「プロのバレエリーナになりたいんだけど、いま受けているレッスンで大丈夫かしら?」って悩んでいる高校生のアナタ!
「美容と健康にいいらしいし、もっとスタイルも良くなりたいからバレエでも始めようかなァー」と考えている貴女!
私は、約40年間にわたって、日本だけでなく、クラシックバレエの本場ロシアで、児童からプロのダンサーまで、おおぜいの生徒たちを教えてきました。いまボリショイバレエ団で活躍している若手人気プリマバレリーナのマリア・アラーシュ、マリア・アレクサンドロワやニーナ・カプツォーワも私の教え子たちです
日本には、本当に数多くのバレエ教室があるので、その中からどこを選んだらいいのか悩んでしまいますよね。そんなあなたに、バレエ教室選びのアドバイスを致しましょう。
あなたはご存知ですか?
日本には、バレエを教えることを勉強したバレエ教師がほとんどいないことを。
日本には国立のバレエ学校がありませんから、現役のバレエダンサーやバレエダンサーだった人たち、プロではないけれど長年バレエをやってきた人たちが、教室を開いて教えているのが日本のバレエ教育の現状です。
しかし、長い伝統をほこるロシアをはじめバレエの本場ヨーロッパではちがいます。バレエを教えることを専門に勉強した人たちが教えているのです。
外国では「バレエ教授法」を専門に勉強し資格を持った人でないとバレエを教えることはできません。ところが、日本では、趣味程度にちょっとバレエをかじっただけの人でも、「バレエ教室」の看板さえだせばすぐにバレエを教えることができるんです!
これからお嬢さんにバレエを習わせたいと考えていらっしゃるお母さん!
「一日でも早くトウシューズをはかせてくれる先生がいい先生」だなんて思っていませんか?
冗談ではなく、そんなことを自慢しているバレエの先生が日本にはおおぜいいるんです。バレエを始めて1〜2年でトウシューズをはかせる!? 正気なんでしょうか? 子供の骨格の成長を考えているのでしょうか?
ご存知ですか?ロシアのバレエ専門学校は、入学は9歳からなのです。
教えることを専門に勉強したことがなく、見よう見まねでバレエを教えている先生に習っている子供たちは悲劇ですね。
私も、そんな先生の教室で習っていた生徒を教えることがありますが、基礎ができていない子がほとんどで、間違って覚えた技術を直すのにとても時間がかかります(何年もかかることも!)。
最初からきちんとしたバレエ教育を受けていたら、相当のレベルまでいけたのに…、という子供たちをおおぜい見てきました。
また、日本には、テクニックばかり重視している先生たちがたくさんいます。でも、バレエは芸術なんです。足が高く上がる、何回もフェッテが出来る、高く跳べる、では体操とかわりません。
日本のバレエコンクールに出てくる子供たちは、そんな先生たちの影響を受けているので技術ばかりで中身(芸術性)のない生徒が多いですね。
チョッとびっくりした事がありました。
小学4年生の女の子が、コンクールの為に個人レッスンを受けに来ました。「キューピット」のヴァリエーションを踊って見せてくれました。が...??私は一瞬何が起きたか分かりませんでした。
まるで鏡を見るように振りがまったく裏返しだったんです。思わずのけぞりそうになりました。これ笑い話ではなくホントの話です。
よくよく聞いてみたら、教室の先生は振付をしてくれず、ビデオを渡して、「これを見て振りを覚えなさい。」って言ったのだそうです。とっても真面目そうなその子はビデオを観て一生懸命振りを覚えたんでしょうね。コンクールのために私の所へ個人レッスンを受けに来る80%以上の生徒が、振りはビデオで覚えたそうです。
日本にはきちんとした振付けができる先生も少ないんですね。
それと、もうひとつ大事なこと。
当たり前のことですけど、バレエには音楽が欠かせません。
しかし、モスクワのバレエ・アカデミーでおおぜいの日本人留学生を見ていて痛切に感じたのは、彼らは音楽がまるで分かっていない、ということでした。
音楽のないバレエはありえませんが、きちんと音を感じとり、音を正確にとって踊れる日本人の生徒はほとんどいませんでした。振付は、音符一つづつに振りが付いている事を、教師も生徒も理解する必要があります。
これも日本のバレエ教育のおおきな欠点のひとつです。
ところで、あなたの悩みはバレエ教室さがしでしたね。
あなたは、一人ひとりの個性を無視した1クラス20〜30人のバレエ教室でお子さんにバレエを習わせる気になりますか?
それでは、レッスンの時間が90分だとしても、先生が一人の生徒に目を向けている時間はせいぜい3〜4分ですよね。1クラスがせいぜい6〜7人のロシアのバレエ学校では考えられないことです。
まして、バレエを教える技術を持たない先生が教えるとしたら…。
あなたがバレエ教室を選ぶ際には、次のことをチェックすることをおすすめします。
・先生が生徒を大切に思い、愛情を持って教えているか?
・バレエ教授法をきちんと勉強した教師が教えているか?
・生徒達がバレエ用語を知っているか?
・生徒達が先生のお手本を見ずに動いているか?
・スタジオはクラスの人数にふさわしい広さがあるか?
・レッスン料はレッスン内容にふさわしいか?
・早くにトウシューズをはかせることがないか?
・生徒をやたらにコンクールに出したがらないか?
・中学や高校生が小さいクラスを教えていないか?
・生徒が自主的に外部の講習会に参加することを認めてくれるか?(指導に自信の無い先生は、スタジオの生徒たちが外部の講習会に参加することをイヤがります。)
小学生も中学生も高校生も大人の貴女も、そしてお母さんも、
本格的なバレエを習いたい、習わせたいと思っているアナタへ!
プロになりたいかどうかは別として、正しいバレエを習いたいと思いませんか?
何よりもバレエは楽しくなくてはいけません。正しいバレエを勉強すると本当にバレエが楽しくなりますよ!
もし、あなたが本気で、正しいバレエを楽しく勉強したいと思っていらっしゃるのなら、私は、40年のバレエ教師生活の経験と知識をすべてつぎ込んで、あなたを指導致しましょう。ご相談がございましたらメールでもお受けいたします。
お気軽にスタジオのドアを開けてください。
お待ちいたしております。
ソフィア・バレエ・アカデミー
主宰者 中川三千代
◆MENU◆